ポプラディア大図鑑「WONDA」シリーズは、写真絵本から学習セットまで、子どもの本を知りつくしたポプラ社がいま提案する、新しい本格学習図鑑です。 【授業に役立つ内容】 「WONDA」シリーズは、子どもが「自ら学び、自ら考える力を育てる」理念にもとづき編集されています。オーソドックスな編集方針ながら、驚きや発見をうながす工夫を凝らし、小学生向けの本格図鑑としてあるべき姿を提案しています。 【調べやすくわかりやすい】 わかりやすい目次や索引に加え、本文の随所に「調べたいことにすばやくたどりつける」ように考えられています。ポプラディアシリーズと組み合わせて使うことにより、より深く理解を深めることができます。 【グラフィックな誌面】 「WONDA」シリーズは、オールカラー構成。自然なすがたを躍動感のある美しい写真で紹介、写真絵本のノウハウをいかした誌面で構成されています。驚きと迫力にあふれた写真で構成するページももうけ、見ているだけで楽しくなる図鑑です。 【読んで楽しい知識満載】 特別コラム「ワンダプラス」では、子どもたちの素朴な疑問や興味にこたえます。また学習に役立つコラムなども充実。より幅広く奥深い知識の世界にいざないます。 【最新の情報満載】 「WONDA」シリーズは、最新の研究で明らかになった分類など、もっとも新しく正確な専門知識や調査結果をふまえて編集されています。調べ学習に必須の情報が満載です。 「植物」 日本の植物を四季に分けて、場所に分け、さらに花の色で分けてわかりやすく解説。日本の野草を中心に、園芸植物、作物、藻類、菌類まで、約1400種掲載。美しく精密な描き下ろしイラストで、花や葉、果実など、植物の細部がよくわかります。【特典】 1もって歩ける! 「ポケット図鑑」 2インターネット百科事典 「ポプラディアネット」利用ライセンス(1ヶ月無料)
人気のある著者
カスタマーレビューを書きませんか? (2960) カーサ・フェミニナ教育研究所 (158) 講談社 (147) 主婦の友社 (146) 地球の歩き方編集室 (123) 旺文社 (104) アンソロジー (89) 成美堂出版編集部 (81) 昭文社 地図 編集部 (76) 教学社編集部 (74) 大川 隆法 (71) ファミ通書籍編集部 (66) シンコーミュージック スコア編集部 (60) 主婦と生活社 (53) 学研教育出版 (52) マガジンハウス (51) 西村 京太郎 (50) Vジャンプ編集部 (47) 中谷 彰宏 (44) 司馬 遼太郎 (41)ベストパブリッシャー
講談社 小学館 集英社 PHP研究所 岩波書店 新潮社 角川書店 文芸社 文藝春秋 ハーレクイン 河出書房新社 徳間書店 早川書房 幻冬舎 宝島社 双葉社 ポプラ社 主婦の友社 筑摩書房 光文社